20/08/09■保育室の床下

耐震改修工事が始まりました。

保育室の床下に断熱材を入れるので
床板が取り外されました。

工事はお休みの日曜日に、お父さんや保育者が集って
床下にシロアリ対策の薬剤を塗りました。

農薬などの化学薬剤は全く含まないもので
天然青森ヒバやその他多種の天然植物油からできた
シロアリ予防と駆除のための薬剤を使いました。

強い木の香りが鼻につ~んときます。
ちょっと、一休み。

水分補給、そしておしゃべりして、笑いも補給。

作業終了。

お疲れ様でした。

床下さん、また、子どもたちがやってきたら
毎日しっかり支えてくださいね。

今まで見たこともなかった床下が
愛おしくなりました。

↓最新の投稿

23/02/10■もうすぐ卒園

年長さんは卒園を前に、織物に取り組んでいます。 お父さんとお母さんが選んでくれた枝で織り機を手作りし その織り機を使って織ります。 一目一目、丁寧に糸を進めます。 少しずつ、織物は大きくなっていきます。 編み上がった頃には、卒園の日を迎えます。 巣立つ日も、もう...

↓よく見て頂いている投稿