20/08/30■外壁を塗ります

今日は園舎の外壁をみんなで塗ります。

とってもいいお天気。

暑くなりそう。

まずは下地。

こんなに狭い裏の壁も塗ります。
足場に登って、こんなところにも

せっせと下地を塗ります。
正面も塗ります。

だんだんと慣れてきて
脚立に登って塗る姿もいい感じです。

下地が仕上がってきました。
下地終了!

皆さん、ほんとにお疲れさま。

暑くて暑くて、もう汗だく。

ちょっと休憩。

白く塗られた下地がきれいですね
うれしくなります。

午後からはいよいよ本塗り。

午後ももう一頑張り、お願いします。

20/08/27■新しい屋根

屋根の工事が終わりました。

この写真は工事前のものです。

丈夫に作った緑色の特注テントで
雨漏りをしのいできました。
緑のテントが取り外されました。

足場が組まれているので見えにくいのですが
もともとの古いセメント瓦が見え ます。

このセメント瓦は取り除いて新しい屋根になります。
新しい屋根の下地を作ります。

酷暑の中、まさに炎天下
屋根やさん、汗びっしょりです。
炎天下での過酷な作業を経て
新しい屋根ができました。

子どもたちが安心して過ごせるようにと願って
行う耐震工事。

古い重たい瓦から安全な軽い屋根になりました。

20/08/21■天井裏

天井裏が見えました。思ったより広く感じます。

いつも頭の上にあったのに、知らなかった天井裏の
世界。

真ん中の柱には古い扇のようなものが見えますね。

こちらは反対側の天井裏。

古い電線が見えます。

電線は全て新しくなります。

古い電線たち、長い間、お疲れさまでした。

天井ができたら、天井裏の世界はまた見えなくなる
けれど、いつも上から守っていてくださいね。

20/08/16■和室の床下

和室の床下にもシロアリ対策をしました。

2回目ともなると、みんな慣れてきて
それぞれの役割に集中。

手際よく、作業が進みます。
ちょっと見えにくいけど、奥の、とっても
狭いところに、お父さんが1人潜り込んで
丁寧に薬剤を塗布してくれました。

子どもたちの日々を支える床下のために
心を込めて…。

20/08/09■保育室の床下

耐震改修工事が始まりました。

保育室の床下に断熱材を入れるので
床板が取り外されました。

工事はお休みの日曜日に、お父さんや保育者が集って
床下にシロアリ対策の薬剤を塗りました。

農薬などの化学薬剤は全く含まないもので
天然青森ヒバやその他多種の天然植物油からできた
シロアリ予防と駆除のための薬剤を使いました。

強い木の香りが鼻につ~んときます。
ちょっと、一休み。

水分補給、そしておしゃべりして、笑いも補給。

作業終了。

お疲れ様でした。

床下さん、また、子どもたちがやってきたら
毎日しっかり支えてくださいね。

今まで見たこともなかった床下が
愛おしくなりました。

↓最新の投稿

23/02/10■もうすぐ卒園

年長さんは卒園を前に、織物に取り組んでいます。 お父さんとお母さんが選んでくれた枝で織り機を手作りし その織り機を使って織ります。 一目一目、丁寧に糸を進めます。 少しずつ、織物は大きくなっていきます。 編み上がった頃には、卒園の日を迎えます。 巣立つ日も、もう...

↓よく見て頂いている投稿