今日は、壁に和紙を貼ります。
壁に和紙を貼るなんて、どんなになるのかな?と
みんな楽しみにしていました。
お父さんたち、まずは和紙を手で裂きます。
職人さんみたい。
幼稚園の中だけど、工房みたいですね。
さあ、裂いた和紙を壁に貼ります。
しゅっしゅっと、刷毛で和紙をのばすのが気持ちいいです。
どんどん貼っていきます。
和紙に糊をつける人
壁に和紙を貼る人
カッターで和紙の縁を切る人
少し離れて全体のバランスを見る人
それぞれの役割…。
貼り終わって3日後です。
糊も乾いてきれいに仕上がりました。
和紙の壁、なんだか気持ちいいな。
自分たちの手で、園舎を整えられるって
ほんとにうれしいことです。